【TOEICリスニングで400点以上取れない人必見】短期間でスコアを上げる為の勉強法と対策

留学TIPS

  • HOME
  • ブログ
  • 留学TIPS
  • 【TOEICリスニングで400点以上取れない人必見】短期間でスコアを上げる為の勉強法と対策
  • 「TOEIリスニングパートで思ったようなスコアが出ない」
  • 「音声を聞き取るのに必死になってしまって思うように問題を解けない」
  • 「効果的な勉強方法がわからない」

このような、悩み・疑問をお持ちではありませんか?

今回のブログでは、リスニングパートで伸び悩んでいる方に、具体的に必要な英語力の要素や正答率が上がるちょっとしたコツ、勉強方法・参考書をご紹介いたします。

この記事で得られること
・Partごとの試験の特徴
・リスニングパートのスコアアップに繋がる効果的な対策
・効果的な勉強方法と参考書

本ブログの著者は海外留学エージェントを運営していて、英語力を伸ばすための国内留学施設も運営しており、過去に最大で200点TOEICスコアを上げた実績があります。

また当施設で行った1週間のTOEIC合宿プログラムでは最高150点以上伸ばし、平均して100点以上伸ばした実績もございます。

これらの経験を踏まえて今回のブログでは、自信をもって、TOEICの勉強方法や試験戦略についてご紹介させて頂きます。

 

6日間で150点UPの実績を持つ、短期集中TOEIC合宿を定期的に開催しております。

「今すぐスコアが必要」
「TOEICの解剖テクニックを効率よく覚えたい」

そんな方におすすめの合宿となっております。

毎回5名限定での少人数開催となる為、お早めのご検討をおすすめします!

\  毎月先着5名限定! /
TOEIC集中合宿の詳細をみる

リスニングパートそれぞれの問題形式と注意点

Part1の問題形式の特徴

Part1は6問しかなく、問題用紙に印刷されているのは写真だけです。

選択肢は音声で流れてくるため、先読みすることはできないので、先に内容を想像する必要もない為、写真を見るポイントを絞り込んで把握しておくことにのみ集中しましょう。

Part2の問題形式の特徴

質問文または肯定文が流され、その文に対して最も適切な応答を3つの選択肢から選ぶ問題です。

Part2も問題用紙に選択肢は書かれておらず、先読みはできないので、集中して問題に挑むのみです。

また、Part2では意地悪なひっかけ問題も用意されているため、ちょっとした仕掛けや落とし穴に落ちないような対策を後程ご紹介します。

Part3の問題形式の特徴

2人または3人による会話問題です。

会話を聞いた後に設問に対する4つの選択肢の中からもっとも適切なものを選択することを問われます。

またPart3から読み上げられる文量が増え、会話ならではのリズムと口語表現もポイントになります。

状況を想像しながら聞くことで正解の方向性を予想する事が正解へのカギとなります。

PART3に関しては、こちらの記事でさらに深ぼって解説しています。

【TOEIC Part3は簡単!?】短期間でパート3を満点にする対策・勉強法・問題集まとめ

Part4の問題形式の特徴

Part4は一人の人物によるラジオ広告、ナレーション、電話メッセージなどの説明文問題です。

登場人物が1人なので、パート3に比べて状況が掴みづらく、内容も堅い表現が見られる上に、文章が長いです。

しかし、イントロダクションで状況説明がなされていることが多いので、話初めの英文をよく聞いて情報を得ましょう。

話し手と聞き手の間柄が仕事仲間なのか、上下関係があるのかなどの状況設定がわからず聞くと、あっという間に取り残されてしまうので、集中して問題に臨みましょう。

 

Part別の対策、勉強法、オススメ参考書

Part1攻略ガイド

Part1攻略の為の対策

Part1の効果的な対策は

  1. 問題文が流れる前にしっかり写真を見て情報を確認すること
  2. 意外な文が答えの場合もあるので、思い込みすぎないこと

Part1では問題文はなく、写真を見ることしかできないので、しっかりと写真から読み取れる情報を探し出しましょう。

写真に写っているのは人なのか・モノなのか・場所はどこなのかを考えなければなりません。

また、人が写っているからと言って、人を表す選択肢が答えとは限りません。

出典:TOEIC公式ホームページのサンプル問題より引用

上記の写真では女性が二人が会議室のような場所にいる写真です。

  1. They are entering a meeting room.
  2. They are sitting at a table.
  3. They have pencils.

この答えはで、ⅰに食いつく人もいると思いますが、ⅰの答えは現在進行形になっているため不適切です。

写真は動画ではなく静止画なので、動作や変化は表せません。

写真から見て取れるのは「物の状態のみ」なので、このような仕掛けに引っかからないように注意しましょう。

Part1攻略の為の勉強方法

読み上げられる英文は短く、聞き取りやすいですが、油断すると間違うこともあります。

日常語彙(文房具や家具)の名前が頻出するので、そのような名詞を学習し聞き取れるようにしましょう。

また、なんでもいいので自身のフォルダにある写真を選び、その写真から連想される英文や単語を書き出す練習も効果的です。

比較的簡単なパートのため、全問正解を目指しましょう。

Part2攻略ガイド

Part2攻略の為の対策

Part2の効果的な対策は

  1. 疑問詞を必ず聞き取る
  2. 似た発音の単語に注意する

応答問題であるPart2で疑問詞を聞き逃すことは大変致命的です。

最悪、疑問詞だけでも聞き取ることができれば、解答率が上がります。

以下に問題例を記載しております。

「Where’s the new fax machine?」

  1. Next to the water foundation.
  2. I’ll send a fax tommorow.
  3. By Wednesday.

Whereに対して唯一場所で答えているAが答えとなります。

ここで注意しないといけないのは、問題で”fax”と言ったからといって、選択肢Bに食いつかないようにしましょう。

問題文から聞こえてきた同じ単語や似た発音の単語を含む選択肢は、間違いを誘発する為に用意された可能性が高い傾向にあります。

Part2攻略の為の勉強方法

多くの問題に触れて、消去法で解答する技術を持ち合わせると、正答率はグッと上がるので、そのような練習もしていきましょう。

Part3攻略ガイド

Part3攻略の為の対策

Part3の効果的な対策は

  1. 初めのディレクションの間に1問目の質問、選択肢を読むこと
  2. 1.の段階でどのような状況が展開されるのか可能な限りで予測すること
  3. 聞きながら問題を解くこと
  4. 例え聞き覚えのある単語でも、パッと意味が分からない場合、その単語に固執せず聞き流すこと
  5. 最後の設問が読み上げられるまでに回答できなかったら、諦めて次の設問の先読みにいくこと

上記の5つの対策は、スムーズにリスニングパートを回答していく為に全て必須な項目です。

Part3,4で大切なことは、いかに自分でリスニングパートの進行をコントロールできるかです。

1~5全て順番通りに出来れば、焦ることなく問題に臨むことができるので、正答率が上がることは間違いありません。

Part3攻略の為の勉強法

問題文は見た瞬間に何を問われているのかが理解でき、選択肢の英文も一度目を通せば頭に入ってくるぐらいのレベルが望ましいです。

その為にも、試験までの期間にできるだけ多くの問題に触れ、頻出設問等に慣れていきましょう。

また、リスニング力向上に最も効果的と言われているのが、「シャドーイング」です。

シャドーウィングは、英語の音声を聞いて、それを追いかけるように口から発話する学習法です。

シャドーウィングを行うときには、大前提としてまずは英語を聞き取ることが必要となります。

集中力を必要とし、より注意深く聞くように音声を聞くように意識をするようになり、リスニング力の向上へと繋がります。

また、正しく発音できる英単語は100%聞き取れるようになります。

まずはリスニングのPart1、2の短文をきちんと聞き取れる力がついているか・スラスラと口から発音することができるかをチェックしましょう。

これが自然に出来るようになったら、次にPart3,4の会話文・長文にも挑戦していきましょう。

長文のシャドーイングが可能になれば、英語の理解スピード向上・読み返り回数の減少に繋がるので、リーディングパートのスコアアップにおいても大変効果的です。

Part4攻略ガイド

Part4攻略の為の対策

Part4の効果的な対策は

  1. Part3で記述した1~5個の対策
  2. 冒頭に流れる「refer to the following~」でどんなタイプの文が流れるのか予測すること
  3. 全体を聞こうとするのではなく、答えに関係のある情報を探すように聞く。

Part4攻略の為の勉強法

Part3と同じく、シャドーイングはとても有効です。

後程紹介する参考書で沢山の問題に触れましょう。
また、Part3で用いられる英語表現はより難しくなるので、語彙力も増やしましょう。

リスニングパートのスコアアップに有効な参考書3選

キクタンTOEIC L&Rテスト SCORE800

単語力を急成長することができる一冊。

スマホアプリを使えば簡単に音声をダウンロードすることができ、単語を音で覚えることによってリスニング力も上げることができます。

公式TOEIC Listening&Reading プラクティス リスニング編

こちらはTOEIC初心者から中級者向けの参考書です。

「ユニット学習」「ミニテスト」「ファイナルテスト」の3部構成で、基礎力を養いながら段階的にテストに対応する力を鍛えることができます。

あなたの自己学習を丁寧にサポート! 書き込みながら学習する「ワークブック形式」

選択式問題を感覚や勘に頼って解いてしまうことはありませんか?

本書のガイドに沿って、自分の手を動かし、考えながら解き進めることで、実は聞き取れていなかった細部の内容に気づいたり、長文の概要把握のポイントをつかむことができます。

自分の苦手分野を把握して、理解を深め、効果的に学習が進められます。

※参照:AMAZON本書詳細欄

TOEIC (R)テスト 新形式精選模試リスニング

  • 本番で予想されるあらゆるタイプの問題を5回の模試に完全網羅。
  • 精鋭講師陣が新形式と最新の出題傾向を徹底解説。
  • すべての設問について、正解を導くための手順と考え方をていねいに説明。
  •  スコアアップに直結する解答戦略と学習ポイントをアドバイスしたコラムも充実。
  • 1セットごとに本番でのスコアが予測できる「スコア算出表」つき。

※参照:AMAZON本書詳細欄

 

オススメTOEIC勉強合宿施設
【ECヴィレッジ】

TOEIC® L&R短期集中合宿プラン

ECヴィレッジでは1週間で100点以上のTOEIC® L&Rのスコアアップを目指すTOEIC® L&R集中英語合宿プランを用意しています。

現在TOEIC® L&Rスコア450~700点を保持している方を対象とした6日間の集中短期合宿プランです。

またTOEIC® L&R本試験で100点以上のスコアアップを達成した場合は、公式試験料をECヴィレッジがキャッシュバック致します。

2020年12月に初開催しまして、見事参加者全員がスコアを100点以上、上げてくださいました。

先ほど紹介しました、TOEIC公式問題集を使って模試を行ったので、実際の試験の難易度でスコアがでます。

1番伸びた生徒さんで、素点が31点も伸び、試験に換算すると130~150点ほどのスコアアップをして下さいました。

少しでも興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、お気軽にブログ終盤に載っております、公式LINEからご連絡いただければ幸いです。

\  毎月先着5名限定! /
TOEIC集中合宿の詳細をみる

まとめ

いかがでしたでしょうか?

リスニングパートはリーディングパートと比べて比較的簡単なので、直ぐに結果が欲しい方には、まずリスニングパートを勉強することをオススメ致します。

また、実用的な英語の学習を望む人にとっては、リスニング力を上げなければ外国人とコミュニケーションをとることは出来ません。

そんな「英語を話せるようになりたい」、「英語を使って仕事に活かしたい」と考えている方のお手伝いを当社ECヴィレッジにて承っております。

少しでも当社ECヴィレッジに興味を持って頂けたら、お気軽にご連絡頂ければ幸いです。

当社ECヴィレッジでは、大阪府泉佐野市(なんばから電車で一本40分)に校舎を構え、国内留学先として生徒さんを受け入れております。

国内留学にご興味をもたれた方はLINEにてお気軽にご相談ください

\ お見積もりもすぐに作成します! /
LINEで相談する

関連記事一覧