【TOEIC Part7】文章は読むな?!時間内に解ききるコツと戦略まとめ
- 「TOEICリーディングパートで思ったようなスコアが出ない」
- 「試験時間が足りなくて、100問解ききれない」
- 「短期間でスコアアップする方法を知りたい」
このような、悩み・疑問をお持ちではありませんか?
今回のブログでは、リーディングパートで伸び悩んでいる方に、正答率が上がるコツ・戦略やオススメ参考書をご紹介いたします。
この記事で得られること
・Part7に効果的な解き方のコツ
・目標スコア別の試験戦略
・オススメ参考書とTOEIC学習施設
本ブログの著者は海外留学エージェントを運営していて、英語力を伸ばすための国内留学施設も運営しており、過去に最大で200点TOEICスコアを上げた実績があります。
また当施設で行った1週間のTOEIC合宿プログラムでは最高150点以上伸ばし、平均して100点以上伸ばした実績もあります。
これらの経験を踏まえて今回のブログでは、自信をもって、TOEIC試験戦略についてご紹介させて頂きます。
6日間で150点UPの実績を持つ、短期集中TOEIC合宿をさらに濃縮した2日間の「TOEIC講習会」を開催しております。
「今すぐスコアが必要」
「TOEICの解剖テクニックを効率よく覚えたい」
そんな方におすすめの講習会となっております。
毎回8名限定での少人数開催となる為、お早めのご検討をおすすめします!
\ 先着8名限定! /
TOEIC講習会の詳細をみる
目次
Part7の文章を読まずに解く3つのコツ
Part7には大きく分けて3種類の問題があります。
それぞれの解き方とコツを紹介致します。
シングルパッセージ
出典:TOEIC公式ホームページのサンプル問題より引用
シングルパッセージ(以下よりSPと略称する)の解き方のコツですが
- 文書の形式が何なのかを判断する。
- 概要(主題や目的)を捉える。
1.についてですが、SPはチラシや案内、商品説明などの文書があります。
SPだけに限りませんが、最初は問題文の followimg~ から文書の形式を把握してから問題文のみを読み、その次に文章を読みましょう。
問題文を読む前に、「○○について書かれているのだろう」と予測できるため、文章の理解がしやすくなります。
2.についても、この文章は何の目的があって書かれているのかを把握することで、これからの流れを予測しやすくなります。
冒頭に書かれている事が多く、例題では最初に「Used Car For Sale」とあるので、「車を売りたい」という目的であることがわかります。
そして、車についての詳細、なぜ売ることになったのか、持ち主の連絡先等が書かれているだろうと予測を立てて問題に挑むことができます。
- She cannot repair the car’s temperature control.
- She finds it difficult to maintain.
- She would like to have a newer model.
- She is leaving for another country.
設問は「なぜ持ち主は車を売るのですか?」という内容なので、この場合は文書を全て読まなくても、下部のみから答えを読み取ることができ、正解はDです。
ダブルパッセージ
出典:TOEIC公式ホームページのサンプル問題より引用
ダブルパッセージ(以下よりDPと略称する)の解き方のコツですが
- 文書の形式、発信者・受信者が何なのかを判断する。
- 各文書の概要(主題や目的)を捉える。
- 「どちらかの文書のみで解答できるのか、両方読まないと解答できないのか」を見極める。
1.2に関しては先ほどとほぼ同じコツなので説明を省略します。
3.についてですが、文章全てを読まなければ解けない問題と、部分的に読めば解ける問題の2種類で構成されています。
例えば後者の例題では以下のようになります。
176.では「広告について、なぜ顧客はこのWEBサイトを訪れますか?」、広告について聞かれているので、広告のみ読めば解けます。 また、178.では「Ms. Anneslyは誰だとかんがえられますか?」、と人物のことについて聞かれており、Ms. Anneslyは2つめの文章にのみ登場しているので、そこさえ読めば解けます。 このように「ヒントの位置に目星をつけ、本文をよみ、設問に答える。」の手順で解答していきましょう。 出典:TOEIC公式ホームページのサンプル問題より引用 トリプルパッセージ(以下よりTPと略称する)は3つの文章から5つの設問を解きます。 多くの設問は1つの文章のみ、あるいは2つの文章にヒントがありますが、稀に3つの文章すべてを参照する問題も出題されます。 TPの解き方のコツは おおむね、DPと解き方のコツは同じです。 ただし、トリプルパッセージはヒントの位置が薄く広く分散している傾向にあるので注意しましょう。 以下に問題を見ていきましょう。 197.では「塗料会社がお客さんに何て助言をしていますか」という問題なので、1つめの文章の広告を読めば解けるとわかります。 答えはDです。 198.では「3397番の注文について、最も可能性の高いことは何ですか?」という問題です。 先に答えを言うとAです。何故Aなのかというと、1つめの文章の最後に「追加料金を払えば2営業日以内に届けます」という英文が書かれています。 そして、2つめのショッピングカートの文章を見てみると、下部に「Expedoted shipping $18.99」と速達便で注文していることがわかります。 この2つの証拠をもとに正解はAであるということがわかりますね。 このように2つ、もしくは3つの文章を読まなければいけない問題も用意されています。 ですがDPと同様に「ヒントの位置に目星をつけ、本文をよみ、設問に答える。」の手順で解答していきましょう。
トリプルパッセージ
読まずに解く為の目標スコア別戦略
人それぞれの目標TOEICスコアは違い、それに応じてリーディングパートの正答数の目安は違います。
皆さんの目標スコアに合わせて、Part7においての目安の正答数を紹介致しますので、それに合わせて問題を取捨選択していきましょう。
Reading Part250点以上
【TOEIC初心者~中級者向け】
25問以上の正解
30問近くの問題をPart7で落としてしまっても、比較的簡単なPar5,6で25問ほど正解すればReading250点獲得は可能でしょう。
Part7において難しい問題であると位置づけられているのは、
- 選択肢検証問題
- NOT問題
- 文挿入問題
1.は試験で約10問ほど用意されており、Part7で2番目に多く出題される形式です。
そしてこの形式の設問の1である、「What is true about…?」と文章から読み取れる正しい選択肢は何かを問う問題があります。
設問に答えてある程度文章を読み終えている状態で、この形式の設問に至った時は、一度選択肢を読み、読み返さないと回答できないと判断した場合は捨てましょう。
これは問題文を全て読まなければ解けないとこが多いので、捨てて時間を節約し、他の問題に時間を割り当てましょう。
2.3.のNOT問題、文挿入問題は2~3問ずつ程しかないので、1.と同様な解き方が効果的です。
まずReading Partにおいて250点を目標とする場合は、この回答スタイルで進めていきましょう。
Reading Part350点以上
【TOEIC上級者向け】
40問以上の正解
350点以上の獲得を目指す場合は捨てれる問題は多くありません。
全ての問題に正面からぶつかれる事が理想的ですが、「どうしても時間が足りなくなりそう」と判断したときに、NOT問題もしくは選択肢検証問題を捨てましょう。
落ち着いて問題に挑まなければ、比較的簡単な問題に足をすくわれる場合があります。
諦めるという選択肢は、トータル的にみれば良い結果を生むことが多いです。
問題形式別のリーディング対策はこちらの記事で紹介しています。
【TOEIC Part7対策まとめ】問題形式別の攻略方法と勉強法
オススメ参考書2冊
Part7攻略の為のオススメ参考書
【TOEIC(R)テスト新形式精選模試リーディング2】
- 本番で予想されるあらゆるタイプの問題を5回の模試に完全網羅。
- 精鋭講師陣が新形式と最新の出題傾向を徹底解説。
- すべての設問について、正解を導くための手順と考え方をていねいに説明。
- スコアアップに直結する解答戦略と学習ポイントをアドバイスしたコラムも充実。
- すべての設問に「正答率」を掲載。本番でのスコアも予測できる。
- 学習をサポートする無料ダウンロード特典つき。
※参照:AMAZON本書詳細欄
Part7だけではなく、リーディングセクション全体に対応したクオリティの高い問題が掲載されているので、とりあえずReading Partの点数を上げたい人にオススメです。
極めろ!リーディング解答力TOEICL&R TEST PART7
- 多くの演習問題で英語に多く触れられる。
- 問題のすぐそばに3回分の【マークシート】があり、弱点だけをトータルで3回学習できる。
- 日本語解説はすべて関正生先生が行い『世界一わかりやすいTOEICテストの授業シリーズ』(KADOKAWA)に引き続いて高得点を狙える。
- 問題演習の積み上げ学習で、「全文を読む力」「速く解く力」 がつく。
- 現在700点前後の学習者で、860点以上を目指している方対象。
- 解説ページには「英日対訳」で掲載しているので、効率よく復習ができる。
- 「英日対訳」の一文一文に数字が付いているので、読み解けなかった英文とその訳がすぐ確認できる。
※参照:AMAZON本書詳細欄
Part7で確実に得点が得られるような英語力を磨くための構成になっているため、Part7にのみ集中したい方にオススメです。
オススメTOEIC講習会【ECヴィレッジ】
TOEIC® L&R短期集中講習会プラン
ECヴィレッジでは2日間で50点以上のTOEIC® L&Rのスコアアップを目指すTOEIC® L&R集中講習会プランを用意しています。
現在TOEIC® L&Rスコア450~700点を保持している方を対象とした2日間の集中講習会プランです。
1番スコアアップした生徒さんで、素点が31点も伸び、試験に換算すると130~150点ほどのスコアアップされています。
少しでも興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ブログ終盤に載っております、公式LINEもしくはHPからご連絡いただければ幸いです。
\ 先着8名限定! /
TOEIC講習会の詳細はこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか?
リーディングパートはリスニングパートと比べて比較的難しいので、苦手に感じている方は多くいらっしゃると思います。
険しい道のりであるリーディングパートのスコアアップは、地道な勉強をコツコツと続けていくしかありません。
そんな英語学習のお手伝いを当社ECヴィレッジにて承っております。
少しでも当社ECヴィレッジに興味を持って頂けたら、お気軽にご連絡頂ければ幸いです。
当社ECヴィレッジでは、大阪府泉佐野市(なんばから電車で一本40分)に校舎を構え、国内留学先として生徒さんを受け入れております。
国内留学にご興味をもたれた方はLINEにてお気軽にご相談ください
\ お見積もりもすぐに作成します! /
LINEで相談する